2013年12月31日火曜日

2013年にできたこと。

大晦日です。
2013年ももうすぐ終わりです。
私は、真面目な性格なので、この1年を振り返ると、「あれができなかった」「あのとき、こうすればよかったのかも」と、つい反省してしまいます。

が、せっかく1年を締めくくる日なので、ここはひとつ、明るく前向きに、今年、虹有社ができたことだけを、気分よく振り返りたいと思います。

今年できたこと。
まずは『ゼロから始めるワイナリー起業』(蓮見よしあき・著)の出版(5月)と重版(12月)です。
「ワイナリーを起業する」という、とてもニッチ(と思える)な内容ですが、順調に売れ続け、年内に「重版出来」となりました。
長野県東御市のワイン特区を利用して、個人でワイナリーを起業したノウハウとエピソードがまとめられています。


話題になった本といえば、『においと味わいの不思議 「知ればもっとワインがおいしくなる」』です。
こちらは、9月に出版しました。
東原和成先生(東京大学大学院教授)、佐々木佳津子さん(農楽蔵、フランス国家認定醸造士)、伏木亨先生(京都大学大学院教授)、鹿取みゆきさん(フード&ワインジャーナリスト)の4名の共著です。

発売直後から12月まで、新聞、雑誌などに掲載され、書店での売れ行きも好調でした。
おかげさまで、来年2014年1月に重版が決定しています。

この本の発売にあわせて、書店営業の外部スタッフと契約し、書店での販促に力を入れたのも、今年できたことのひとつです。
弊社はとても小さい会社なので、これまで専属の書店営業スタッフはいませんでした。
しかし、多くの人に本を知ってもらうには、書店での営業活動の必要性を感じていて、このタイミングで決断しました。
おかげさまで、青山ブックセンター本店で壁一面に展開してもらったほか、主要書店で順調に売れた分を的確に補充することができたと感じています。

同じく販促の面から、11月に弊社のWEBサイトをリニューアルしました。
個人的には機能的にも、デザイン的にも気に入ってますが、いかがでしょうか。

このリニューアルにあわせて、くにのいあいこさんのWEB連載『庭のざぶとん犬』を開始しました!
WEBサイトは、まだ活用しきれていない機能があるので、来年、もう少し充実する予定です。

それから、今年は、いろいろな人を紹介してもらったり、自ら会いに行ったりして、多くの人との新しい出会いがありました。
きっと今後につながると思います。

今年、ツイッターでどなたかが「虹有社の本はおもしろいなぁー」とつぶやいてくれました。
来年も、そう言ってもらえるような本を作りたいと思います。
よろしくお願いします。

(S)

2013年12月23日月曜日

日本ワインガイドfacebookページアクセス数1位は「10Rワイナリー建設時に注意した点は?」です。


【アクセスランキング/2013年12月9日〜12月22日】
日本ワインガイドのfacebookページの人気記事を紹介します。

今回の第3位は、12月20日投稿の再投稿【お薦めワイン】遅摘みマスカット・ベリーAロゼ辛口”です。
朝日町ワインの遅摘みマスカット・ベリーAロゼ辛口を、再度紹介しています。
「ストロベリーの香りに、朝日町ワインのロゼとしては色はやや濃いめ。果実の凝縮感もたっぷりです」

また、このワインに関するQ&Aも掲載。
「辛口に仕上げるために気をつけたことは?」
「通常のロゼよりボディがあるがその要因は?」
投稿はこちらです。

朝日町ワインのWEBサイトはこちら
遅摘みマスカット・ベリーAロゼ辛口の購入はこちら

第2位は、同じく12月20日の投稿“【お薦めワイン】SAYS FARMカベルネ・ソーヴィニヨン2012です。
寒ブリで有名な富山県氷見市にあるワイナリーSAYS FARMの1本です。
価格は2500円。
「丁寧に、しかし無理なく果実実を引き出しており、バランスよくまとまっています。やさしく溶け込んだタンニンで、じつに飲み心地がやさしい」と鹿取さんがコメントしています。
おいしそうですね♪
SAYS FARMさんのカッコイイWEBサイトも要チェックです。


そして、第1位は、鹿取みゆきさんが、生産者向けに講演した内容を一部紹介した、12月14日の投稿でした。
北海道空知地方の岩見沢に新しく造られた10R(トアール)ワイナリー。
このワイナリーを建てる際に、ブルース・ガットラウさんが気をつけた点とは?
詳しくは、こちらへ。


上記の記事が読めるほか、おすすめ日本ワイン、日本ワインが飲める店など、多彩な情報をUPしている日本ワインガイドの公式ファンページは、こちらから。

弊社刊『ゼロから始めるワイナリー起業』(蓮見よしあき著)の重版が完成しました。

ワイン特区の制度を利用して、個人でワイナリーを立ち上げるまでの奮闘を、具体的な数字とエピソードを交えながら紹介しています。

(S)
※追記:朝日町ワインの紹介記事に間違いがありましたので、一部訂正しました。

2013年12月10日火曜日

日本ワインガイドfacebookページアクセス数1位は、ワイナリーと農業者の連携についてです。


【アクセスランキング/2013年11月25日〜12月8日】
日本ワインガイドのfacebookページの人気記事を紹介します。

今週の3位は、11月30日投稿の【お薦めワイン】です。
最近、おいしい日本のロゼワインが増えていると思いませんか?
フード&ワインジャーナリストの鹿取みゆきさんが、日本のおすすめロゼワインを4本紹介しています。
投稿はこちらです。

第2位は、12月2日の投稿です。
「おいしいワインの向こうには、ワインをつくる造り手に加えて、ブドウを育てた人が存在していることを、お伝えしていきます!」
と、鹿取みゆきさんが宣言しました。

その宣言のきっかけとなった投稿が、アクセスランキング1位(12月1日投稿)となりました。
「自分が育てたブドウからできたワインの味わいに関心を持つ人、さらにはそのワインの評価に関心をむける人々が増えている」とし、ワイナリーと農業者の連携にふれたところ、とても多くの方に読んでいただき、「いいね!」やコメントが集まりました。


上記の記事が読めるほか、おすすめ日本ワイン、日本ワインが飲める店など、多彩な情報をUPしている日本ワインガイドの公式ファンページは、こちらから。

弊社刊『ゼロから始めるワイナリー起業』(蓮見よしあき著)の重版が決まりました。2刷は、12月13日(金)に完成する予定です。まだ読んでない方はぜひ。


(S)

2013年12月6日金曜日

WEB連載『庭のざぶとん犬』始まりました。

気がつけば師走ですね。
気持ちが焦る時期ですが、ほっとひと息つけるWEB連載を、弊社で開始しました。
『庭のざぶとん犬』です。
こちらから。

作者は、くにのい あいこさん。
好きな住みかはこたつだそうです。
私も好きです。

雑種のお犬が、寝たり、食べたり、伸びたり、いじられたり、鼻をふんふんしたりするお話です。
読んで、犬をもふもふしたくなっていただければ幸いです。
(くにのいさんより)

隔週木曜更新(予定)です。
次回は、12月19日(木)です。
どうぞよろしくお願いいたします。

(S)